改装・改築の流れ

リフォームの流れ

 

 

和室を洋室に改装
木造住宅の和室・押入を、洋室・クローゼットに改装

▼工事のSTEP

1.既存和室・押入を解体、撤去

2.下地工事(床・壁・天井)

3.床フローリング工事

4.建具枠、巾木、廻り縁取付。

5.クローゼット内部造作工事

6.建具取付

7.クロス貼り(壁・天井)

※電気配線などの移動がある場合は2の段階で行います。

8.2部屋を1部屋に改築

9.木造住宅の和室・洋室を洋室1室に改築

改装.png
2部屋を1部屋に改築
木造住宅の和室・洋室を洋室1室に改築

▼工事のSTEP

1.既存和室・押入・物入れ解体、撤去

2.下地工事(和室部分床・壁・天井)

3.床フローリング工事

4.建具枠、窓枠、巾木、廻り縁取付

5.建具取付(収納家具設置)

6.クロス貼り(壁・天井)

※電気配線などの移動がある場合は2の段階で行います

改装2.png

 

 

リフォームの流れ